Author Archives: master-admin

モノクロームシンドローム

Print

期間:6月16日(土)〜7月1日(日)
時間:12:00〜19:00 ※水曜日定休
場所:夜長堂 天満橋

高知県在住の結城琴乃さん。
彼女は木を焦がして描く「焦がし絵」という技法や細い針金をつかって
家や植物、鳥や動物たちをモチーフに、ブローチ、ピアス、イヤリングなどのアクセサリーや
オブジェ等を制作されています。

どこかノスタルジックな作品たちは、大人とこどもの狭間の時間で見た白昼夢のように、
ふんわりと優しく、また凛とした静けさも感じさせます。
是非みなさまも美しいモノクロームの世界を覗いて見てください。

akiko Takahashi exhibition CRAY WORKS ARCHIVE

夜長堂DM

期間:6月1日(金)〜6月12日(火)※水曜定休
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

人形作家高橋昭子さん初のアーカイブ展を夜長堂で開催します。
2000年から2017年までの作品、約30体を展示します。

アトリエを訪ねた時に少し照れながらむかしの作品をいろいろ見せてくれました。
そこには私が知っている懐かしい顔もあったり、見たことがない表情の作品も並んでいたり、
高橋昭子という作家が歩んできた時間がぎゅっと凝縮されていてドキドキしました。
みなさんにも作品たちそれぞれが放つきらめきを感じて頂けたらなぁと思います。
是非お越し下さい。

※ワークショップは既に予定人数に達し、締め切っております。

イザベル・ボワノのシュルフマーケット

market2

期間:5月10日(木)〜13日(日)
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

パリ在住のアーティスト、イザベル・ボワノが今年も夜長堂にやってきます。
今年は夜長堂の店内のコーナー棚を使ってシェルフマーケットを開催します。
イザベルの魅力がギュッと詰まった小さなマーケット型の展示会です。
夜長堂とコラボの新作なども並びます。この機会にイザベルに会いに来て下さい。

※ワークショップの申し込みは終了しております。

 

ふたりのマリー

futarinomary_2

期間:5月12日(土)〜5月29日(火)※水曜日定休
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

その小部屋には机の上にちいさなてまり、壁にはコデマリの花の絵が掛けられていました。
ふたりははじめてその小部屋で出会いました。

絵 / 大森木綿子 てまり / 布仁美 First 2 Exhibitions

期間中大森木綿子さんの絵の世界観をイメージして、WOOSTのレモンのパウンドケーキ(乳製品不使用、国産レモン使用)の販売を行います。
爽やかな風味をこの機会に味わって下さい。※売り切れ次第終了となります。

アトリエ・イリイリ〜いろどりさらまわし〜

マヤルカさんポスター

期間:4月28日(土)〜5月8日(火)※水曜日定休
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

くるくる ふわふわ ペラペラ クラクラ。
軽快に、慎重に時には大きな揺れに身を委ねつつ絶妙なバランスで回るさらまわしの様に!
集中と脱力に繰り返しでにんぎょうたちは生まれています。
そんな私の秘密の部屋「アトリエ・イリイリ」夜長堂の小部屋にて期間限定でオープンします。

作家在廊日 4/28,29, 5/1,3,4,8

 

juju Exhibotion ー月陽 ー

omoteura

期間:3月31日(土)〜4月22日(日)※水曜定休
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

日本のジャンクパーツや古道具。百年から二百年程前のアンティークビーズや千年以上前のローマングラス。少数民族の装身具、動物の骨、牙、鉱物などを繋いで、装身具として新たな生命を与え蘇らせるjujuの展示会が、夜長堂の小部屋で開催されます。永い年月の中で様々な国、民族を渡ってきたモノたちは時代を越え不思議な魅力を放ちます。太陽のように神々しくエネルギーが満ち溢れ、また月のように白く清らかに輝き、凛とした静寂を感じさせるjujuの装身具たちは身につける人の手でさらに変化し続けます。

デザイナー在廊予定
3月31日、4月1日、14日、15日 終日在廊予定です。

その扉は開いてるからここでまってる 白水麻耶子個展

web用1

期間:2月10日(土)〜2月27日(火)※水曜日定休
時間:12:00〜19:00
場所:夜長堂 天満橋

尾道市在住の白水麻耶子さん。今回は絵、人形、ブローチなど装飾品、オーナメント、ポストカードなどを夜長堂の小部屋に届けてくれます。見知らぬ誰かの部屋だけど、どこか懐かしいようなそんな空間で皆さまのご来店をお待ちしております。

◯似顔絵仮面◯
ダンボールを素材に白水さんが世界にひとつだけの貴方の顔の仮面をつくります。
2月10日(土)12:00〜16:00  参加費3000円 ※予約不要

◯開催記念ライブ◯
クラリネットの音色に揺られながら、白水さんが描く絵の世界を一緒に旅してみませんか?
2月10日(土)19:00〜 参加費2800円 ※要予約
yonagadou@gmail.com ライブペインティング予約のタイトルで、氏名、電話番号、参加人数をお知らせ下さい。折り返しご連絡させて頂きます。

◯海の上の小品集「Clarinet Sketch」◯
ジャンル無用のクラリネット吹き瀬戸信行さんが、瀬戸内の海を眺めながら、スケッチを描くように音を綴ったクラリネット独奏のCD。
白水さんが全12曲それぞれのイメージでイラストを描き、デザインも担当。
白水さんの個展期間中、夜長堂で販売を行います。

古玩具ベビヰドヲルの小部屋時間旅行

DMおもて02

期間:2018年1月12(金)〜2月6日(火)
時間:12:00〜19:00 ※水曜日定休
場所:夜長堂 天満橋

セルロイド、ブリキ、紙ものなどの駄玩具、こけしや郷土玩具、その他可愛い古布や古雑貨などを幅広く扱っているベビヰドヲルさん。ただ可愛らしいだけじゃない、どこかシュールなその独特な審美眼がいつも私たちをワクワクさせてくれます。ベビヰドヲルさんが小部屋を訪れたみなさまをステキな時間旅行にご案内します。宝探しのようにお気に入りの一点を見つけて下さい。
きっと素敵な出会いがあると思います。

夜長堂 年末年始休業のお知らせ

いつも夜長堂の店舗、通信販売をご利用頂きありがとうございます。

店舗の営業は12月26日(火)19時までとなり、年始は1月8日(月・祝)12時から営業させて頂きます。
通信販売の発送は27日15時までにご注文、ご入金済みの分は28日までに発送、それ以降は年明け5日より
順次発送となります。
通信販売のご注文受付はしておりますが、商品についてのお問い合わせもお休みとなりますので
ご了承下さい。

今年もたくさんのご利用ありがとうございました。
来年もみなさまに喜んで頂けるような新商品や展示の企画を用意しておりますので
どうぞよろしくお願い致します。